モチベーションの上げ方 心理学者からの論理的なアドバイス
- 2020/11/02
- 23:00
こんにちは。
グローバルアジアンんヒロ(hirogachan)です。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
初めてブログにお越しいただいた方は、
下記のページをお読みいただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
はじめてグローバルアジアん(hirogachan)のブログにご訪問の方へ *出会いに感謝*
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
本日も、一生懸命で優しいあなたが豊かになる方法を綴りたいと思います。
++++++++++++++++++++++++
ランキングクリックポチッと応援お願いします!
(#hirogachanが喜びます)
本日の記事の参考になる人:
「やらなきゃいけないと思うことはたくさんあるけど、なかなか行動に移せない人」
本日の記事のメリット:
「30%ほどモチベーションを高め、目標達成に近く」
それでは、本日もどうぞよろしくお願いいたします。
たまたまさらっっと見た本日の6分ほどの動画です。日本語訳もあるので見てください。
では、わたしの経験談ですが、
「海外留学」
「海外での生活、仕事」
「起業」
人生のどこかの時点で、
自分が、
未来において、望む土地で、楽しい仲間と
生き生きと豊かに暮らしている姿を想像したかとから始まり、
「道」が出来上がった気がします。
上記が良いイメージだとすると、
同時に、悪いイメージも比べることは、とても良いものでした。
たくさんの無駄と思われる事象を続けたり、
不満を持ち続けながら日々生活している数年後の自分
そんな自分を想像することは、わたしの行動を強く後押ししたものでした。
時に、
反面教師とでも言うべき人たちの生活や態度、言動は、
こうはありたくない!と、強いモチベーションの維持にはつながったものでした。
同じく
これは、何にでも応用が効くと思います。
ダイエットがしたければ、
ダイエットして、かっこいい姿になっている幸せな自分を想像する
と同時に、
不健康でブヨブヨな自分を想像することによってダイエットの成功確率が高まる気がします。
今日、この瞬間、
この小さなエクセサイズが、
もしかしたら、豊かなあなたになるモチベーションのお手伝いをしてくれるかもしれません。
ブログ:
「メッセージフォーム」はこちら
⇩ ⇩ ⇩
++++++++++++++++++++++++
ランキングクリックポチッと応援お願いします!
↓ ↓ ↓
++++++++++++++++++++++++
#hirogachan #グローバルアジアん #価値観 #豊かさ #価値観の共有
#心の平穏 #投資センス #リスクコントロール #リスク管理 #残酷な世界 #平等ではない
#香港 #豊かに生きる #豊かさを手に入れる方法 #ダイエット #モチベーション
#お金持ちになる方法 #IFA #投資 #資産運用 #ビジネス
#お金 #経済的自由 #マインドフルネス
スポンサーサイト