祖母からのめちゃくちゃ高級なプレゼント(プライスレス!)
- 2020/09/21
- 13:00
こんにちは。
グローバルアジアンんヒロです。
今日も一生懸命で優しいあなたが豊かになる方法を綴りたいと思います。
++++++++++++++++++++++++
ランキングクリックポチッと応援お願いします!
↓ ↓ ↓
++++++++++++++++++++++++
前回の記事にも繋がるところがありますので、ぜひご自身の周りにも試されると嬉しいです。
前回記事はこちら
↓ ↓ ↓
では、本日の記事です。
そのプレゼントは、
HIROは、
「優しい」
「感謝を忘れない」
この二つの言葉です。
そして自分の強みとなってきたと思っています。
「優しさ」に関してですが、、、
なんとなくですが、
「優しさ」それが、カッコよくないと思ったものでしたが、
(あなたは良い人だけど、、、とフラれてしまうのと、、似た感じ、とでも言うか、笑)
「響き」それ自体はは悪くない、
何より祖母は喜んでいるようなので、良さそうな、ものなのかと思っていました。
もっと深く突き詰めて、どんな行動が、祖母にそう思わせたのか、、
一つ話してもらった事が、鮮明に残っていました。
それは、ディズニーランドに家族といった時の記憶。
ディズニーといえば、子供が喜ぶ環境下ですよね。
そんな場所でも、子供らしくなく(笑)はしゃぐ事なく、、
祖母の横を離れず、手を引いていた、、
らしいです。
そんな、些細な事が、
祖母の一生の記憶に残り、私を「優しい子」だと思わせた?ようなのです。
(ちなみに、デイズニー、オリエンタルランドは、今でも応援している企業です)
「感謝を忘れない」について、、
こんなこと出来事は鮮明に記憶に残っています。
祖母が入院した時にお見舞いに行っていたのですが、、
(実は、この事がきっかけで、ワークホリックの自分とさよならができて、
家族との時間のための、有給と早退を使ったのですが、、、。)
祖母の意識のあるうちは、必ず、、私の顔を見るたびに
「ありがとう」と言われたことを今でも覚えています。
「来てくれてありがとう」
「持って来てくれてありがとう」
「忙しいのにありがとう」
それだけ、「ありがとう」を言われ続けた自分は、
自然と、、こちらの方こそ、「ありがとう」を思ったことを覚えているんです。
この経験もまた、自分がそこにいるだけで、喜ぶ人がいる、そう思わせてくれた体験でした。
前回の記事にもつながりますが、
一人一人みんなが、みんな、
人を幸せにできたり、一生忘れないような影響を与えるな素晴らしいパワーを持つ存在です。
スピリチュアルのことなどは、全くわかりませんが、
金融の世界に身を置くような私もそんな自分に起こったそんな小さなこと大事に思っています。
皆さんにもそんな体験はないでしょうか??
誰かからもらったプレゼント大切にされていますか?
「メッセージフォーム」
⇩ ⇩ ⇩
++++++++++++++++++++++++
ランキングクリックポチッと応援お願いします!
↓ ↓ ↓
++++++++++++++++++++++++
#香港 #豊かに生きる #タイ #台湾
#IFA #投資 #資産運用 #ビジネス
#お金 #経済的自由 #マインドフルネス
スポンサーサイト