「世の中に価値を提供すること」や「誰かに喜んでもらうこと」のために、真っ先に我々がすべきこととは、、。
- 2020/09/18
- 18:40
こんにちは。
グローバルアジアンん hirogachan ヒロです。
一生懸命で、優しいあなたが豊かになる方法を綴りたいと思います。
++++++++++++++++++++++++
ランキングクリックポチッと応援お願いします!
↓ ↓ ↓
++++++++++++++++++++++++
と質問されて、堂々と皆さんは答えられますか?
もし、さらっと答えられない、
もしくは、そんな大そうなことはしていない
というのが答えであれば、
世の中には、
できもしないことを出来ると偉そうにいう人々
やってもいないことをあたかも自分の手柄のようにいう人々
なんでも知っているかのように振る舞うような人々
が沢山いて、
残念なことに、
実はそういう人々の方が、
周りとの差別化の原理から支持されたり、お金を稼いだりすることが多いです。
一瞬で、しかも簡単にお金持ちになる!
そんな特別なスキームは、残念ながらありません。
そうは言っても、夢のような「簡単のお金を稼ぐ方法」が指示されるわけです。
それに反して、
みんなが最も嫌がるような、
『一生懸命働きましょう』とか、
「コツコツ長期で自分を磨きましょう」とか、
鬱陶しいことを綴るような、
このような何の変哲も無い私のブログを読んでくださるような方は、
きっと心が優しく、
目立つようなことはせず、
ひっそりと、
自分よりも誰かの幸せを願い、
そっと生活されている方が多い気がしています。
悲しいことに、
そのような優しい方々は、
一見すると賢そうな、堂々とした人に、
搾取されたり、良いように利用されたりしてしまいがちです。
そんな方々に、お勧めがあります。
(私の仲良くしたいなと思う仲間が増えそうなので頑張って思い綴りました)
それは、「自分の魅力に気づくこと」ことです。
「自分の魅力」は、
誰にひけらかすものでもなく、
華やかなものでもなく、
自分中で、強く輝く消えない光です。
ネットの時代、たくさんの人が、SNS等で、
やれこんな高級なブランドに囲まれている!
こんなすごいところに住んでいる!
こんな良いもの食ってる!
こんなにお金稼ぎました!
など表を着飾ることで自分の間違った魅力を表現する人ばかりですが、、、
皆さんはそうではありません。
誰かが、声を大きくして、あなたを称賛しなくても、
あなた自身の中に強く、綺麗に光るものを自分で理解するだけです。
そこに他人から与えられる、「他信」入りません。
実は、そんな小さくても強い光は、なんと、濁った光から遠ざけてくれる役割も果たします。
そう、その小さく強い光は、濁った光の人にとって、逆に居心地が悪い物となるので、
同じような思いのある、優しい方々だけが近づくようになるはずです。
あなたが、できることを周りの人にしてあげてみてください。
たった一つの誰かを思いやる短いメッセージが、
誰かの喜びになることなんて、沢山あるんです。
席を譲るだけでも、誰かに感謝され、それをみた人ですら温かい感情に包むかもしれません。
決して無理する必要はありません。
自分の魅力に気づき、
自分のできる範囲の、
自分なりのできることを少し周りに分けてみてはいかがでしょうか?
私もこのような文を綴りながら、自分を戒め、自然とそうできるようにと思っております。
親切の先にある、人や社会の豊かさを思って、、、、。
*****************************
と言っても、自分の魅力ってどう気づくのだろう?という方、、
「ストレングスファインダー」のクイズで自分の強みを判定してくれますよ。
英語だと無料でできるのですが、日本語だと本買わなきゃダメ??
ちなみに私の判定の1位は、、
「KINDNESS」でした :)
*****************************
-Be Happy-
グローバルアジアん hirogachan HIRO
「メッセージフォーム」
⇩ ⇩ ⇩
++++++++++++++++++++++++
ランキングクリックポチッと応援お願いします!
↓ ↓ ↓
++++++++++++++++++++++++
スポンサーサイト