国の『助成金』を知る
- 2020/03/10
- 14:05
こんにちは。
仕事柄、居住地柄、『税金』について話事が多いです。
さて、リテラシーが高まってくると、税金がいかに安くできないか?(節税)という点に注目しがちですが、
どのようにその『税金』を有効活用できないか?
というところも注意すべきです。
昨日も友人とコロナウイルスの話のきかっけで会社が利用できる『助成金』についてチャットしていました。
皆さんが選んだ政治家の方々が取り決め、皆さんが収めた大切な税金が投入される『助成金』に関して少し思いをつづります。
現在、コロナウイルスの拡大で日本は、たくさんの方針、支援策を出しております。
実は、このような支援策にいち早く、利用するのは、実はその法案を決めるのに大きくかかわる人だったりします。
世の中は誰かの都合の良いように動いていることを認めなければなりません。
本来であれば、本当に必要な人たちが使用すべき『助成金制度』が、情報弱者であることによって、制度を利用できず、ずる賢い?人がいち早くこのような制度に目をつけて利用できるわけです。
無知ではいけないのです。知らなかったではダメなんです。
世の中は、あなたのためには回っていません。
だから、我々は協力し合って、自分自身で情報を掴み、少しでも賢く、利用されないように進まなければなりません。
みんなで協力してどんな事態でも乗り切りましょう!我々にはそれができるはずです。
ZOOMの費用負担してもらえるかな。せこぃ、、、。(笑)
助成金に対する最新のニュース
↓クリック
↓クリック
助成金に関するまとめ
↓クリック
#hirogachan #グローバルアジアん #日本 #JAPAN #香港 #HK #HongKong #曼谷 #泰国 #タイ #バンコク #BKK #Bangkok #Thailand #เมืองไทย #กรุงเทพฯ #ญี่ปุ่น
スポンサーサイト