分けたり、与えたりしてもなくならず、逆に増えるもどんどん増えるもの
- 2015/03/26
- 18:19

『一本のろうそくから何千本ものろうそくに火をつけることができる。
かといって、それで最初のろうそくの寿命が短くなることはない。
幸福は、分かち合うことで決して減らない。』
仏陀
色々な出来事を損得で考えることが多くなると、
上記のことを見失い、自然と窮屈な生きた方をしてしまいます。
人に親切にしたり、気持ちよく振る舞うことで、自分の幸福は減るどころか、確実に増えていきます。
仏陀の言葉を思って、何か小さな親切をしてみよう。
自然と『光』の数は増えて、明るく照らせる範囲が強く、広くなるのを感じます。。。。
スポンサーサイト
- テーマ:人生を豊かに生きる
- ジャンル:心と身体
- カテゴリ:心に響く言葉
- CM:0
- TB:0