為替に関して
- 2014/06/10
- 21:25

”為替”に関して少し書いてみます。
海外旅行の際、
”随分安かったなー!”とか、”なんかえらく高くなったなー!”
なんて思い出はありませんか??
たとえば、
韓国旅行
2012年にいかれた方
10000円はいくらでした???
?????
122,725ウォン
では、今、、韓国にいったら、、
99,434ウォン
なんと 「20%安!!」
20%の利益なんて、万歳!です。
ここで考えなければいけないのは、
"チャンス"はいつも、
いつやってくるかわからないということです。
そういうチャンスを、逃さないために!
(今日は為替について書いていますが、、、基本は何でも一緒です。。。。。。。)
私が実践していることは、、
「あるもの(不動産でも、車でも、カメラでも何でも可)
を買うのに安い!という金額が浮かんだら、それを指針(軸)と決めて、設定します!」
よくわからないですね?笑。
必要なのは、、、”感覚”、、で、、
”自分で物、サービスに対しての適正価格を設定する!”
この”感覚”が、磨かれると、、、
例えば、
今の韓国でこのテレビが、この価格なんて安いなーって、、、比べる”軸”ができます。
その時の為替設定が、いくらだと、、その安いと思われる水準なのか、、、、。
そしてその時が来たら、、、見逃さず、、、その通貨(韓国であればウォン)をさくっと交換する!
(*FXの口座であれ、マルチカレンシーの銀行口座であれ、
さくっと通貨交換できるツールはもちろん用意しておかなければなりません)
伝わるかなー。
機会があれば、また詳しく書いてみたいと思います!
それだけでも、、結構、、人生変わります!!
日本に住んでいると日常生活では、あまり”為替”についての意識はしていないかもしれません。
そんなチャンスを見逃さないように、、
"あーーあのとき買っておけば、、、なーんて後悔が、、ざくっと減りますよ”
お試しあれ :)
以下、、、為替に関しての参考サイト:
あの時代・あのときのときの為替を知りたければ以下のサイト!
http://ja.exchange-rates.org/Rate/JPY/KRW/2012-12-31
このチャンスを逃さないために自動でアラート設定は以下のサイト!
http://www.when2convert.com/
スポンサーサイト
- テーマ:投資に役立つデータ
- ジャンル:株式・投資・マネー
- カテゴリ:投資・お金の話(考え方・心理)
- CM:0
- TB:0