相手をrespect !!
- 2015/03/12
- 20:35

自分自身が、信じる良いことや良いものが、万人にとって良いものではない。
分かっているけど、なかなか意識できないことですよね。
一方通行であってはならない。
『相手の気持ちになって考える』 小さいときから家族に教わったことですが、
自分が自分の感覚のまま相手の気持ちになるだけでは、いけない。
相手に寄り添い、本当の意味で『相手の気持ちになって考える』
そこには、『相手への敬意』が必要です。
そういうものが好きなんだ。
あのようなもに関心があるんだ。
そういうことに嬉しいと感じるんだ。
こんなことに悲しいと感じるんだ。
など。
大人になるにつれて、『自己を通したい』と頑固になりつつあります。
自分をかわいがりつつ、相手を尊重し、価値観を共有できるような人間でありたいものです。
スポンサーサイト
- テーマ:人生を豊かに生きる
- ジャンル:心と身体
- カテゴリ:心と健康(マインドフルネス)
- CM:0
- TB:0