年金 日本の年金制度ランキング(2019)
- 2020/02/28
- 17:00

マーサー 「グローバル年金指数ランキング」(2019年度) ↑(マーサーの記事は上記をクリック!) 日本のランキングは、、、、 まあ、毎回こんなものかなという感じです。 データというものは、『そうなんだーふーーん』で終わらせずに、 その読み取ったデータから自分のことに当てはめて、考え、どう行動するかが重要です。 データだけ偉そうに語る人がいますが、何の意味もありません。 ...
S&P 500 INDEXとは、、、、
- 2020/02/27
- 17:00

S&P500(エス アンド ピー ファイブハンドレッド、Standard & Poor's 500 Stock Index)は、、、、スタンダード&プアーズ(Standard & Poor's)社により算出しているアメリカの代表的な株価指数。ニューヨーク証券取引所、NYSE MKT、NASDAQに上場している銘柄から代表的な500銘柄の株価を基に算出される、時価総額加重平均型株価指数である。S&Pを冠するアメリカの株価指数は、S&P 500 - 大型株500銘柄で...
あなたは『決断』ができる人ですか?
- 2020/02/26
- 17:00

『決断』について書いてみようと思います。 ビジネスの分野でも投資の分野でも、 成功する人とうまくいかない人の違いが以下の点にあることに気づきます。 『決断の遅い人』は、実は遅いのではなく、結局、『決断しない』のです。 巷でも、一般的に『決断の早い』人が成功するといわれていますが、自分なりに分析してみました。 (これだけ技術が発達し、目まぐるし...
英語習慣化のコミュニティーに参加して(オンライン)言語取得方法に対する考え方と方法
- 2020/02/25
- 20:06

こんにちは。言語取得について少し書いてみようと思います。まず私の高校時代の英語の成績は5段階中の『2』でした。所謂、赤点すれすれですね。笑→笑えないまあ、それでも海外でビジネスをやれるまでなるので、たまたまこの記事を見て頂いた方にも自信を持って頂きたいです。心配いりません。本当です。マジです。さて、どうやったら、使える英語(ほかの言語もそうですが)を身につけられるのか?『英語のまま考える』『外国人の...
サンライフ(香港)とは?
- 2020/02/25
- 17:00

Sun Life Hong Kong Limited (サンライフ香港)☆最新ニュース☆ 2020年より S&P 格付け : AA-サンライフ社(Sun Life Assurance Company) の100%子会社サンライフ社(Sun Life Assurance Company) とは、、設立年:1865年(2020年時点で155周年)・・・ 江戸時代末期に生まれた会社でカナダ建国以前に設立本社:カナダのトロント総資産額:3469憶カナダドル=30兆9000憶円以上世界23カ国でビジネスを展開する巨...
受益者(受取人)『beneficiary』とは、、、大切な人だからこそ
- 2020/02/21
- 20:09

受益者(受取人)『beneficiary』について書いてみます。基本的に何らかの『契約』をして、受益者(受取人)『beneficiary』を設定する場合、自分にとって大切な人(組織)を指定すると思います。とても滑稽なことに、その受益者(受取人)『beneficiary』の署名を拒む方が続出します。その拒む親族のためにせっかくの契約まで台無しになる方までいるほどです。なれるものなら、断った人の分、私が代わりに指定してほしいくらいで...
エンディング(死)について考える 資産コンサルタントの立場から
- 2020/02/19
- 20:58

どれだけ『死』について考えていますか?
『死』ぬ準備できていますか?
いつでも『死』ぬ覚悟はありますか?
『死』について考えるとき、どんな感情がわきますか?
かくいう私も『生きる』ことに精いっぱいで、
『死』を意識するときは、
身近な人の『死』や、
病気時の恐れなど、特別な状況のみです。
コロナウイルスが拡散しているこんな状況...
『悪徳業者』批判をする『悪徳業者』に対して たいていは、、、
- 2020/02/13
- 20:00

あまりにネットに散らばるおかしな情報に振り回され、右往左往、混乱されている方があまりに多いので、悪徳業者が蔓延る『業界』?(笑)に携わる者として少し意見を書いてみたいと思います。『悪徳業者』批判をする『業者』は、ほぼほぼとても悲しいことに、その人(会社)事態が『悪徳業者』です。批判する理由は、とても明確です。自分もしくは、自分が扱う『モノ』以外は、排除し、下に落として、自分、もしくは、自分の取り扱...
「進歩」より「進化」
- 2020/02/08
- 20:55

人生において日々「進歩」を意識して生きてきました。めまぐるしい変化の時代を乗り切るには、「進歩」だけでは足りず、形態すら変わる「進化」をしなければならないのかもしれません。今までの自分とは違う考え方で、違う行動で動いていく。コロナ🦠ウイルスも生存のために、「進化」して猛威を奮っています。我々人間も「進化」しなければならない時代なのかもしれません。...
感動チャンネル(Youtube)おススメ
- 2020/02/05
- 15:59

『テレビ』より基本的に『本』のHIROGACHAN+ですが、定期的に見てしまうYoutubeチャンネルがいくつかあります。その一つをご紹介します。よみぃチャンネルです。”よみぃ”さんはゲームセンターなどにある『太鼓の達人のマスター』で、プロのピアニストです。ストリートピアノ日本で?も流行っているのか、市町村や駅、デパートなど試みでピアノを設置しています。そんなピアノがある場所に全国各地飛んで、ピアノを弾いているようで...