よく考える、、、でも最後は、、、やっぱり
- 2014/10/15
- 21:42

ビジネス/投資では、感情的なコントロールが、非常に重要だと考えます。ほとんどが、感情でやられてしまう。人とのお付き合いも感情?temperが影響で歪みがでることは、多くあります。だから『よく考える』ことにしています。ただし、いつも最後は『自分の心がどう感じるか』を大切にしたい・信じたい。えい!やー!の一手日々感性を磨く上で、導いてくれる気がします。...
『思いやる』=『思いあう』
- 2014/10/10
- 17:01

香港にいると、電車のドアが開いたとたん、すごい勢いで椅子に座ろうとする『人たち』をよく見かけます。子供もも若いのに座りたがります。日本での経験を思い出します。”いえいえ、すぐに降りますから”とお年寄りに席を譲ると、、そのお年寄りは、”凄く申し訳なさそうに”されていていました。”申し訳ないことないのになー”と思いながら、困惑することがよくありました。そんな時、駅に到着して、席が空くと、お年寄りは、ずっと気...
『問題にならずに』投資をする為に必要なこと
- 2014/10/09
- 16:22

『お金』『投資』に関して少し書いてみます。色々書きたいことがあるのですが、後々、①問題にならずに、②効果的な運用ができるか?②効果的に運用という意味で、香港(金融セクターであり、オフショア)で運用をするのは、一つの方法です。それについてはまたの機会に。今回は、①問題にならずに、に関して書いてみます。*詐欺商品を買ってしまった。⇒お金がなくなった。*商品を購入したが、どんな商品かもわからない*購入済みの...
『お金』に関して考え、勉強すること
- 2014/10/08
- 21:01

『お金』に関して考え、勉強すること=”不安を取り除くこと”だと考えます。お金に向き合わない人は、現実とは裏腹に、、、楽しそうに見えたり、派手に見えたりするものです。でも、心は不安でいっぱい。勉強してみてください。すごく時間はかかると思いますが、不安は少しずつ、『期待』や『喜び』に代わっていきます。『火は森を一日で灰にする. 水と風は百年かけて森を育てる.』みたいなものです。たくさんの人がお金に振り回され...