分かった気にならず、分からないことは質問する 「行動」の妨げとなる「妄想」から脱却してみよう
- 2020/05/27
- 14:08

ランキングクリックお願いします! ↓ ↓ ↓
「分かった気にならないように気をつける」現代はあらゆる日常が、物凄い速さで進んでいると感じます。そのような混沌たる世の中において、普遍的な真理を除き、今日の常識は、明日の非常識になりかねない。「分からないことは、素直に認め、謙虚に、その物事をより理解しようと努める」そんな姿勢で努めたいと思っております。さて、それをふまえてで...
オートファジー(自食)作用を試してみてどうなった?hirogachanリアルコメントと習慣化
- 2020/03/25
- 13:29

ランキングクリックお願いします! ↓ ↓ ↓
オートファジーとは、ギリシャ語で「オート」=「自己」、「ファジー」=「食べる」で、
つまり、「自食」を表します。 オートファジー(自食)効果とは、 簡単に言うと、細胞の中の余計なもの(古い壊れたたんぱく質やミトコンドリアなどの細胞内小器官)を取り除き、「ゴミ」から有効なたんぱく質の材料を作って必要な分を補っ...
自分愛②
- 2015/04/02
- 18:50

人にやさしくしなさい。人に迷惑かけてはいけません。人には、人には、、と周りを意識してきたの日本だった気がします。少なくても私の周りはそうでした。今でも、その心構えで、人に対してどう接しようと考えながら行動します。ただし、周りを意識しすぎていると、自分の『面倒』を忘れている時があります。感情を押し殺しているかもしれない。昔学んだことですが、お葬式などで、『○○ちゃんは、お父さん(お母さん)を亡くされた...
今、この瞬間が一番若い!
- 2015/03/17
- 19:21

当たり前のことなんですが、実は、きちんと認識している人は少ない。『今この瞬間が一番若い』このメッセージを打ってるこの瞬間、一秒前、さっきの自分より年をとっている。『今この瞬間が一番若い』今やりたいことを、明日、明後日、1週間、1か月、1年後に先延ばしにしたら、今の自分より、年を取った自分がやることになります。腰が痛くなってるかもしれないし、目が見えなくなってるかも知れません。『今この瞬間が一番若い』...
相手をrespect !!
- 2015/03/12
- 20:35

自分自身が、信じる良いことや良いものが、万人にとって良いものではない。分かっているけど、なかなか意識できないことですよね。一方通行であってはならない。『相手の気持ちになって考える』 小さいときから家族に教わったことですが、自分が自分の感覚のまま相手の気持ちになるだけでは、いけない。相手に寄り添い、本当の意味で『相手の気持ちになって考える』そこには、『相手への敬意』が必要です。そういうものが好きなん...