混沌たる世の中に思う(それでも豊に生きていくために)
- 2022/04/15
- 15:17

香港(HongKong) Covid-19 関連情報(4月13日)――――――――――――――――――――――――――――――■新型コロナ、新規感染者:59人■ワクチン接種数:1回目622万9,595人、2回目580万1,925人、3回目299万669人。――――――――――――――――――――――――――――――【香港のコロナ禍の状況について】ゼロコロナ政策を貫く中国に合わせて香港もゼロコロナ政策を進めてきましたが、現在は、ほぼ世界に追従する形でウィズコロナ政策に移りました。香港での強制隔離期間も三週...
新型コロナウイルス感染症(Covid-19)終息後の世界で最も重要とされること(そして、それは既に露呈され始めている)
- 2020/06/12
- 19:20

ランキングクリックお願いします! ↓ ↓ ↓ ↓
新型コロナウイルス(Covid-19)が、たくさんの「気づき」を与えてくれたことについては、以前にも綴りました。
ピンチをチャンスに捉える姿勢の会社や人がいる一方で、
会社や人の「器」もまた露呈し、この会社、この人は、「無理!」という事も起こっていたのではないでしょうか?
(コロナ離婚?...
視覚的ポイントから『モノの見方』『モノの見え方』『真実』を考えて豊かになる
- 2020/06/04
- 17:24

ランキングクリックお願いします! ↓ ↓ ↓
『モノの見方』『モノの見え方』ってとても大事だなと思うので再度綴ります。またブログ内には『伝えたい思い・ものの見方』のカテゴリーがあるので、お時間のある時にご覧いただければ嬉しいです。さて、今日は「視覚」を例にとって『モノの見方』『モノの見え方』をお伝えし、豊かさのきかっけになれば、うれしいなと思います。まず、こ...
『ミニマリスト』と『価値観』その人にとっての幸福の最大化を目指す
- 2020/04/01
- 20:25

ランキングクリックお願いします! ↓ ↓ ↓
前x3回途中になってしまった『ミニマリスト』と『価値観』について続けます。以前のブログをよかったら覗いてみてください。↓ ↓ ↓『風呂なしアパート人気』から思う若者の価値観の変化と大切何かへの気づき(銭湯・お風呂屋さんの役割)いづれはこんなコンサルをしてみたいなと思うのですが、『ミニマリスト』についてで...
情報の取捨選択する力と振り回されない精神(メンタル)力
- 2020/03/30
- 12:53

ランキングクリックお願いします! ↓ ↓ ↓
コロナ(Covid-19)パンデミックは、必ず収まります!一人一人が、①きちんとした『情報』を受取、②『協力』の意識を持って、③落ち着いて(気持ちふさぐことなく)行動することそれに尽きます。①たくさんの『情報』がテレビだけでなく、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)にてすごいスピードで拡散されます。『情報』に関して、我々は...